2022-01-01から1年間の記事一覧
UnityのAudio機能がどういう仕様になってるのか確認。AudioSourceの鳴り方やDSP Buffer Sizeの影響などを調査。
PCにスターソルジャーをUnityで移植してみて(全16面遊べる状態)、気付いた色々な仕様やバグをまとめました。
その1の続き。 応募する企画はSTG部分の見た目や音をFC版スターソルジャーそのままにする予定でしたが、まず一体どこまでFC版に忠実にできるのか・どの方法でどれほどの作業量になるのかを把握する必要があります。
えー今回ブログに書く内容ですが、去年このようなコンテストがありまして。 game-creators.camp 80年代・90年代あたりのコナミのIP(ハドソンのIPも含む)を題材にしたゲーム企画コンテストです。アクション&シューティングゲームコンテストを略してASGコン…